スポンサードリンク
新着 - DL Ranking - ワードランキング - お薦め - 人気 - お気に入り「お気に入り」の使い方 - 利用規約 - ここはナニ? - 更新記録 - 掲示板

ホーム >
検索結果(検索ワード:夏 / 検索条件:and)

スポンサーリンク

【賑町笑劇場は、管理者が趣味で撮影した風景写真や、必要に迫られて作ったWeb用画像素材を公開している「個人サイト」です】
このサイトについて

  [More] [New Window]
[他のカテゴリ] [サイトマップ] [ヘルプ] [修正・削除]

は撮影者お気に入り、 はご利用頻度【高】です。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合には [管理者に連絡] のリンク先のフォームからお知らせください。
検索にかかった時間:0.033秒

  421 - 455 ( 606 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 / 次ページ→ ]
古い家並み別窓

古い家並み
登録:
2008/06/01(Sun) 17:06
更新:
2008/06/01(Sun) 17:06
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
閑静な住宅街。
板塀。
門構えの立派な家。
食堂のテーブル別窓

食堂のテーブル
登録:
2009/07/27(Mon) 17:37
更新:
2009/07/27(Mon) 17:37
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
塩、胡椒、ソース、卓上星占い自動販売機
竹馬と山並み(子供視線・目線低め)別窓

竹馬と山並み(子供視線・目線低め)
登録:
2013/07/13(Sat) 20:24
更新:
2013/07/13(Sat) 20:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
芝生の広場、石垣に立てかけられた竹馬立ち。
遠く山々。集落の家々。青空に入道雲。
夏休み。
竹馬と山並み(子供視線・目線低め)別窓

竹馬と山並み(子供視線・目線低め)
登録:
2013/07/13(Sat) 20:24
更新:
2013/07/13(Sat) 20:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
芝生の広場、石垣に立てかけられた竹馬立ち。
遠く山々。集落の家々。青空に入道雲。
夏休み。
どくだみ別窓

どくだみ
登録:
2007/08/29(Wed) 17:24
更新:
2007/08/29(Wed) 17:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
白くて可憐な花を咲かせるドクダミ(蕺草・毒痛み・毒矯み)。

ドクダミ科ドクダミ属の植物。宿根草。
別名は、ドクダメ(毒溜め)、ギョセイソウ(魚腥草)。
古名はシブキ。
半日陰、日当たりの良くない場所に群生する。
独特の臭気がある。
山菜、ハーブの一種であり、乾燥させると生薬(漢方薬)の十薬(重薬)の原料となる。(利尿作用、動脈硬化の予防、解毒剤)
生の葉っぱをすりつぶしたものが湿疹、かぶれに効くとされる。

花言葉は「白い追憶」「野生」
掲載ページ:花(夏)
ケヤキのある広場別窓

ケヤキのある広場
登録:
2007/08/17(Fri) 11:30
更新:
2009/07/01(Wed) 14:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺史跡公園内。
初夏の日差しがあふれる、石畳風の通路のある空間。
欅の葉が青々と茂る。
孤高別窓

孤高
登録:
2007/09/12(Wed) 18:16
更新:
2007/09/12(Wed) 18:16
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
信濃国分寺裏(北側)の休耕田を利用した蓮池に咲く、赤いハスの花(中尊寺ハス)
下から見上げる。

蓮はハス科の多年性水生植物。別名・レンコン(蓮根)
名前の語源は花托(かたく。花弁や雌蕊などが付いている部分)が蜂の巣状であることから、ハチスと呼ばれていたものが転訛した。

7月の誕生花。俳句では夏の季語。
花言葉は「雄弁」「遠くに去った恋」「神聖」「撤回」

原産地はインド亜大陸周辺。
葉が水や汚れをはじくこと(ロータス効果)や、泥の中から美しく花を咲かせる様子から、ヒンドゥー教や仏教において、神聖なもの・極楽浄土のシンボルとされている。
標高が高いためハスが生育しないチベットでは、聖なる蓮の花は想像するより他なく、結果、本物とはちょいと違うデザインで描かれることとなった。
雨は止んだ別窓

雨は止んだ
登録:
2008/07/30(Wed) 17:59
更新:
2008/07/30(Wed) 17:59
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夕方の夕立の雨上がりの西の空。
雲が陽光で金色に輝く。
ちっちゃいゴーヤ(ニガウリ)別窓

ちっちゃいゴーヤ(ニガウリ)
登録:
2008/07/15(Tue) 18:33
更新:
2008/12/30(Tue) 15:44
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ツルレイシ(蔓茘枝)・ニガウリ(苦瓜)。
「ゴーヤー」は沖縄本島での、「ゴーヤ」は八重山地方での呼び名。
インド原産のうり科の蔓性植物で、実が緑色の内に野菜として利用する。
独特の苦みが特長。
実は熟すと黄色くなり、はじけるように割れる。
種子は未熟な内は白い綿状のモノに覆われているが、熟すと真っ赤なゼリー状の仮種皮に包まれる。
この仮種皮は甘くて美味。……たまに苦いのに当たるけども。

ゴーヤーチャンプルーなどの炒め煮、おひたしや和え物、天麩羅などにして食す。

花は黄色で、雄花と雌花がある。
花言葉は「強壮」
春の終わりから夏の初め
プラキカム・マウブディライト別窓

プラキカム・マウブディライト
登録:
2009/11/06(Fri) 20:33
更新:
2009/11/06(Fri) 20:33
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
小さな青紫色の花を咲かせるプラキカム。
キク科ブラキコメ属(ヒメコスモス属)の宿根草だが、高温多湿に弱いため暖地では夏を越すことが難しく、また耐寒性も弱いことから、日本国内では一年草として流通している場合がある。
属名は種の冠毛が短いことから、ギリシア語 brachys(ブラキス:短い)とkome(コメ:束毛)に由来。
和名はヒメコスモス(姫秋桜)、ヒメヨメナ(姫嫁菜)
姫コスモスはコスモスを小さくした様な姿から、姫ヨメナは野菊の仲間ヨメナに似ていることに由来。
英名はSwan River Daisy (スワンリバーデージー)で、これは原産地でもあるオーストラリア南西部のパースを流れる川「スワンリバー」に由来。

オーストラリア原産。
日本には明治期に渡来。
背丈15〜30cm、花径は1〜3p程度
花時期は3−11月

花言葉:優美、可憐な仕草、清楚な娘
鹿教湯温泉:渓流(内村川)別窓

鹿教湯温泉:渓流(内村川)
登録:
2017/09/25(Mon) 12:56
更新:
2017/09/25(Mon) 12:56
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木々茂る谷間を流れる川。護岸整備されている。魚道(?)。
川岸に小道あり。
真田幸村公銅像別窓

真田幸村公銅像
登録:
2007/08/28(Tue) 20:00
更新:
2009/12/01(Tue) 14:35
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田駅前広場。

田村興造氏作の眞田信繁公騎馬像が置かれる。
銅像は昭和58年(1983)、上田築城400年を記念して建立。
甲冑は鹿角脇立兜で「大阪夏の陣(夏の役)」仕様だけれども、顔立ちは上田に棲み暮らしていた若い頃のイメージだとか。
掲載ページ上田駅前
野沢菜漬けの皿。別窓

野沢菜漬けの皿。
登録:
2007/09/24(Mon) 10:58
更新:
2007/09/24(Mon) 10:58
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
浅漬かりの野沢菜がちょっとだけ盛られたお皿。
ちなみに撮影者の自家製。

ノザワナはアブラナ科アブラナ属の野菜で、蕪の仲間。
伝承によると、
宝暦六年(1756年)当時の野沢温泉村の健命寺住職・晃天園瑞大和尚が京都に遊学した折に、天王寺蕪の種を持ち帰った。
これを寺内の法泉地畑で栽培したところ、蕪の部分はそれほど太らずに葉が大きく育ったため、葉の部分を食用するようになった。
とされているが、調査の結果、野沢菜は天王寺蕪の子孫ではないことが判った。
(ただし、当時の天王寺蕪の種が雑ぱくであったため、現在残っている天王寺蕪との遺伝的な繋がりが希薄になってしまった、と言うことも考えられる)

大凡、夏から秋に種をまき、秋から冬に葉を収穫する。
11月から12月初旬頃につけ込んで、1ヶ月ほどしたら食べ頃。
日は動き、雲は流れ別窓

日は動き、雲は流れ
登録:
2008/07/31(Thu) 14:41
更新:
2008/07/31(Thu) 14:41
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
西に傾き始めた太陽を、黒雲が覆い隠す。
【手ぶれ・ピンぼけ】路地裏別窓

【手ぶれ・ピンぼけ】路地裏
登録:
2009/07/27(Mon) 17:05
更新:
2010/06/14(Mon) 15:51
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
雑居ビルの階段、怪しく揺れる赤提灯。
ぐらぐら千鳥足。
屁屎葛の実別窓

屁屎葛の実
登録:
2009/04/22(Wed) 17:51
更新:
2009/04/22(Wed) 17:51
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
へくそかずらの果実。

屁屎葛はアカネ科ヘクソカズラ属の植物。蔓性の多年草。
別名はヤイトバナ(灸花)、サオトメバナ(早乙女花)。
古くはクソカズラ(糞葛・屎葛)。

あんまりな名前は、葉や茎に悪臭があることに由来。
ヤイトバナという別名の由来は、白い花弁の中心が赤い様子がお灸を据えた痕のようだから、あるいは子供が摘んだ花を逆さにして体にのせお灸ごっこをしたから。
サオトメバナの方は、美しい花の姿から、ということの模様。

実はしもやけ、あかぎれに効果があるとして、生薬「鶏屎藤果」の材料になる。

古くから日本に自生しており、万葉集にも歌われている。

花期は夏で、秋に茶色く硬い皮のある実を付ける。
この実も潰れると独特の臭いを放つ。
鹿教湯温泉上バス停:バス待ち。別窓

 鹿教湯温泉上バス停:バス待ち。
登録:
2017/09/25(Mon) 10:36
更新:
2017/09/25(Mon) 10:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
木造の待合室のひさしの下の、すこし古びたバス停標識(バス停留所案内表示板/時刻表)。
午後の日差しの陰の中。
火の見櫓と電線と別窓

火の見櫓と電線と
登録:
2008/06/01(Sun) 17:22
更新:
2008/06/01(Sun) 17:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
火の見櫓を仰ぎ見る。
初夏の太陽の下にそそり立つ鉄塔。
逆光がまぶしい。
額紫陽花別窓

額紫陽花
登録:
2007/09/11(Tue) 12:36
更新:
2007/09/11(Tue) 12:36
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
雨の水玉を花や葉に乗せたガクアジサイ。

漢字表記は紫陽花だが、これはもともと別の花の漢語名だったものを平安時代に誤用したまま広まったもの。
学名のHydrangea(ハイドランジア)は「水の容器」の意。
アジサイの語源は「藍色が集まっている→あづさい(集真藍)」が転訛したものとされる。

なお、蕾、葉、根に青酸性の毒があるのでご注意を。

花言葉は「移り気」「変節」「浮気」「冷淡」「高慢」「忍耐強い愛情」「元気な女性」
掲載ページ:花(夏)
空に向かって咲く秋桜別窓

空に向かって咲く秋桜
登録:
2009/09/30(Wed) 16:01
更新:
2009/09/30(Wed) 16:01
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
赤系コスモスと青空。
押し寄せる別窓

押し寄せる
登録:
2008/07/31(Thu) 14:30
更新:
2008/07/31(Thu) 14:30
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[青空] [] [初夏]
薄い白雲が青空を二分する。
赤紫のコリウス。別窓

赤紫のコリウス。
登録:
2011/10/03(Mon) 16:14
更新:
2011/10/03(Mon) 16:14
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
コリウス(Coleus)とは、シソ科コリウス属の植物の総称。
基本的に観葉植物。一年草扱いだが、原産地では宿根草なので、冬の間暖かい場所に取り込んでやれば、越冬可能。
和名は金襴紫蘇(きんらんじそ)、錦紫蘇(にしきじそ)。
属名コリウス(コレウス)とは、ラテン語で「鞘」の意味で、
花序が刀の鞘に似ていることによる。
築山の滑り台とU字溝のベンチ。別窓

築山の滑り台とU字溝のベンチ。
登録:
2008/06/01(Sun) 17:13
更新:
2008/06/01(Sun) 17:13
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
閑静な住宅街の中の児童公園。
築山の滑り台、コンクリートとU字溝を伏せたベンチ。
中央奥にジャングルジム、左手奥に鉄棒。
木陰の昼下がり。
白い壁に絡む蔦別窓

白い壁に絡む蔦
登録:
2008/09/09(Tue) 16:11
更新:
2010/06/14(Mon) 17:19
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ブロックの壁に絡まるツタ。

蔦はブドウ科ツタ属のつる性の落葉性木本。
落葉樹で夏に茂ることから「ナツヅタ(夏蔦)、紅葉するので「モミジヅタ(紅葉蔦)」、樹液を甘味料として利用したことから「アマヅラ(甘葛)」などの別名がある。

巻きひげの先端に吸盤があり、壁や他の植物などに吸着して「つたって」伸びることから「つた」と名付けられた。

花言葉は「誠実」「結婚」「勤勉」「永遠の愛」「いつまでもあなたを愛する」
花期は6月〜7月。

常緑性のヘデラ類もツタ(キヅタ)と呼ばれるが、こちらはウコギ科キヅタ属の常緑木本。
(英語のアイビー:Ivyもどちらかというとキヅタを指すことが多いので注意が必要)
ゴーヤー(ニガウリ)の雌花別窓

ゴーヤー(ニガウリ)の雌花
登録:
2008/07/15(Tue) 20:38
更新:
2008/12/30(Tue) 15:46
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ゴーヤのめばな。黄色い花の後ろにいぼいぼな子房(実になるところ)がある。

ツルレイシ(蔓茘枝)はウリ科ツルレイシ属のつる性の一年生草。
果肉が苦いことからニガウリ(苦瓜)と通称されている。
「ゴーヤー」は沖縄本島での、「ゴーヤ」は八重山地方での呼び名。
インド原産のうり科の蔓性植物で、実が緑色の内に野菜として利用する。
独特の苦みが特長。
実は熟すと黄色くなり、はじけるように割れる。
種子は未熟な内は白い綿状のモノに覆われているが、熟すと真っ赤なゼリー状の仮種皮に包まれる。
この仮種皮は甘くて美味。……たまに苦いのに当たるけども。

ゴーヤーチャンプルーなどの炒め煮、おひたしや和え物、天麩羅などにして食す。

花は黄色で、雄花と雌花がある。
花言葉は「強壮」
春の終わりから夏の初め
つばめの巣別窓

つばめの巣
登録:
2007/08/30(Thu) 17:25
更新:
2009/07/01(Wed) 14:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
[初夏] []
ビルの軒下に造られた、燕の巣。
親ツバメがあたりを警戒している。

ツバメはスズメ目、ツバメ科の鳥。
春に日本へ飛来し、夏にかけて産卵。
二週間ほどで雛が孵り、一月ほどで巣立つ。
その後、親鳥夫婦が同じ巣でもう一度産卵、子育てをすることもある。
巣立ちがすむと、群れをつくって河原などで暮らし、秋の終わりに南の越冬地へ旅立って行く。
ミニばらの蕾別窓

ミニばらの蕾
登録:
2007/09/11(Tue) 14:22
更新:
2007/09/11(Tue) 14:22
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
ちいさなピンク色の薔薇。

ばらはバラ科バラ属の植物の総称。
古代から人間に愛され続けた花で、栽培・園芸品種が多数ある。
6月の誕生花であり、俳句では夏の季語。
漢字表記「薔薇」は「そうび」「しょうび」とも読む。

花期は5月〜6月
「冬薔薇(ふゆそうび)」と言う言葉もあるので、秋から冬にかけて咲くような品種もあるのかも。

花言葉は「愛」。
色や形によって別の言葉も付いていて、
ピンクの花は「美しい少女」「上品」「気品」「しとやか」
掲載ページ:薔薇
夕方、東の空 入道雲別窓

夕方、東の空 入道雲
登録:
2007/09/24(Mon) 16:28
更新:
2007/09/24(Mon) 16:28
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
夏の西の空。
大きな積乱雲が沸き立っている。
掲載ページ:空(初夏〜夏)
マルバマンネングサ(丸葉万年草)別窓

マルバマンネングサ(丸葉万年草)
登録:
2008/07/17(Thu) 15:24
更新:
2008/07/17(Thu) 15:24
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
黄色い星のような花を咲かせるマルバマンネングサ。

マンネングサはベンケイソウ科キリンソウ(セダム)属の匍匐する小型の多肉植物の総称。
マンネングサの仲間は世界で300種ほどあるらしい。

この写真は葉っぱが丸いのでマルバマンネングサ(丸葉万年草)……だと思われ。

マンネングサは茎が横に葉って広がり、乾燥にも強くて手間いらずで、グランドカバーに持ってこい。

花期は5月から6月頃。
マンネングサの花言葉は「静粛」「落ち着き」「私を思ってください」「記憶」
春の終わりから夏の初め
オオイヌノフグリ別窓

オオイヌノフグリ
登録:
2008/07/17(Thu) 17:19
更新:
2010/03/24(Wed) 15:11
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
温かい日差しの中で咲くオオイヌノフグリの青い花。

おおいぬのふぐり(大犬の陰嚢)はゴマノハグサ科クワガタソウ属の越年草。
道端や空き地に良く咲く雑草。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、1890年頃には旗下が確認されている。
花期は2〜5月、早春にコバルトブルーの美しい5mmほどの小さな花を咲かせる。

オオイヌノフグリの「大」は「犬」や「陰嚢」に係る形容詞ではなく、「イヌノフグリ」にかかっている。(「大きい犬」や「大きい陰嚢」の意味ではない)
近種の「イヌノフグリ」よりも花が大きいことから、「大型のイヌノフグリ」の意味で付けられた名前。

「陰嚢」というちょっと困っちゃう名前は、実の形が犬のそれに似ているから来ている。

別名には「瑠璃唐草(ルリカラクサ)」「天人唐草(テンジンカラクサ)」「星の瞳(ホシノヒトミ)」と美しい物がある。

花言葉は」「清らか」「清浄」「忠実」「誠実」「信頼」「神聖」
春の終わりから夏の初め
会議室別窓

会議室
登録:
2009/09/30(Wed) 15:20
更新:
2011/12/01(Thu) 17:18
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
会議準備中のホール。
長椅子と机が並び、机の上に資料書類など。
丸ズッキーニ別窓

丸ズッキーニ
登録:
2009/07/16(Thu) 16:31
更新:
2009/07/16(Thu) 16:31
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
丸いズッキーニ3個。
オーバルコース別窓

オーバルコース
登録:
2007/08/19(Sun) 19:05
更新:
2008/09/25(Thu) 09:49
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
上田 市民の森公園内。
シーズンオフのスケートリンク。
夏場はゴーカートのオーバルコースになっている。
柵の外から眺める。
駅前別窓

駅前
登録:
2008/01/19(Sat) 14:03
更新:
2008/01/19(Sat) 14:03
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
横浜周辺・初夏
駅前のロータリー
古風な建物
(銀塩写真取り込み)
ツツジの丘と木のベンチ別窓

ツツジの丘と木のベンチ
登録:
2013/07/12(Fri) 21:53
更新:
2013/07/13(Sat) 15:07
[お気に入り追加]
[リンク切れ連絡]管理者専用
2013/05/18
春(初夏)の花咲く森の中
スポンサーリンク
初めての自費出版 をお考えの方へ
「幻冬舎グループの自費出版」
どこまでも著者に寄り添う幻冬舎がみなさまの 大切な本作りをサポートします!
▼自費出版は初めてという方が大半です!
あなたの思いを伝える一冊をプロの編集者が丁寧にお手伝いします
  421 - 455 ( 606 件中 )  [ ←前ページ / <= 11 12 13 14 15 16 17 18 / 次ページ→ ]
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
史跡・観光地 景観 建物・構造物
交通機関 公園・広場 自然 撮影時の空模様など。
夜景 スポーツ運動施設 風景その他
草木 樹木 その他の植物 動物写真
飲食関連写真 小物・アイテム写真 天然石・宝石 その他の写真
季節・行事写真 加工済み写真 ドット・イラスト系 オリジナルキャラクター

ホーム
fx

- Yomi-Search Ver4.21 -